番号 | 名称公表 通し番号 |
名称公表年月日 名称公表告示番号 |
名 称 |
1 | 27328 | 平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号 | N-[(2R)-1-クロロプロパン-2-イル]-2-ニトロベンゼンスルホンアミド |
2 | 27364 | 平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号 | スルホニルジエチレン=ジメタンスルホナート |
3 | 27370 | 平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号 | N,N,N’,N’-テトラメチル-N,N’-[(2-オキソシクロペンタン-1,3-ジイル)ビス(メチレン)]ジアンモニウム=ジクロリドを主成分とする、シクロペンタノンとジメチルアンモニウム=クロリドとホルムアルデヒドのマンニッヒ反応生成物 |
4 | 27385 | 平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号 | 2-ニトロチオフェン |
5 | 27397 | 平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号 | ビス(4-{3-メチル-4-[(5-ニトロ-2-オキシド-κO-フェニル)-η2-ジアゼニル]-5-オキシド-κO-1H-ピラゾール-1-イル}ベンゼンスルホナト)コバルト酸(3-)三ナトリウム |
6 | 27398 | 平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号 | 2-[2-(ヒドロキシイミノ)チオフェン-3(2H)-イリデン]-2-(2-トリル)アセトニトリル |
7 | 27442 | 平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号 | 1-ブロモ-3-(ブロモメチル)-2-フルオロベンゼン |
8 | 27465 | 平成30年12月27日 厚生労働省告示第421号 | (E)-7-メトキシ-3-(2,2,2-トリフルオロ-1-{[(トリフルオロメタンスルホニル)オキシ]イミノ}エチル)-2H-クロメン-2-オン |
9 | 27480 | 平成31年3月27日 厚生労働省告示第99号 | 2-({4-アミノ-3-[(4-アミノ-2-メチルフェニル)イミノ]-6-イミノシクロヘキサ-1,4-ジエン-1-イル}オキシ)エタン-1-オール |
10 | 27481 | 平成31年3月27日 厚生労働省告示第99号 | 5-アミノ-4-[(4-アミノ-2-メチルフェニル)イミノ]-2-メチルシクロヘキサ-2,5-ジエン-1-オン |
11 | 27488 | 平成31年3月27日 厚生労働省告示第99号 | 2-アミノ-3H-フェノキサアジン-3-オン |
12 | 27638 | 平成31年3月27日 厚生労働省告示第99号 | 7-ブロモ-2,4-ジクロロ-8-フルオロ-6-ヨードキナゾリン |
13 | 27742 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | 4-[2-(2-{2-[(3-クロロプロパノイル)オキシ]エトキシ}エトキシ)エトキシ]安息香酸 |
14 | 27743 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | 4-クロロ-3-[(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)メチル]ベンゼン-1-ジアゾニウム=クロリドを主成分とする、亜硝酸ナトリウムと塩化水素と4-クロロ-3-[(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ)メチル]アニリンの反応生成物 |
15 | 27768 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | 4-(ジ-tert-ブチルホスファニル)-N,N-ジメチルアニリン |
16 | 27779 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | 1,2-ジメチル-5-ニトロ-1H-イミダゾール |
17 | 27782 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | 1-(4,5-ジメトキシ-2-ニトロフェニル)エタン-1-オン |
18 | 27791 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | [11,21:24,31-テルフェニル]-14,34-ジアミン |
19 | 27795 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | ナトリウム=4-{5-ヒドロキシ-4-[(2-ヒドロキシ-5-ニトロフェニル)ジアゼニル]-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル}ベンゼン-1-スルホナート |
20 | 27845 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | メチル=4’-({4-[2-(2-{2-[(3-クロロプロパノイル)オキシ]エトキシ}エトキシ)エトキシ]ベンゾイル}オキシ)[1,1’-ビフェニル]-4-カルボキシラート |
21 | 27859 | 令和元年6月27日 厚生労働省告示第46号 | 4’-メトキシ[1,1’-ビフェニル]-4-イル=4-[2-(2-{2-[(3-クロロプロパノイル)オキシ]エトキシ}エトキシ)エトキシ]ベンゾアート |
22 | 27872 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | 2-アミノ-4-メトキシフェノール |
23 | 27899 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | 2-{1-[2-(2-エトキシエトキシ)エチル]ヒドラジン-1-イル}-1,3-ベンゾチアアゾール |
24 | 27917 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | [4-(オクチルオキシ)フェニル](2,4,6-トリメトキシフェニル)ヨーダニウム=ビス(4-クロロベンゼン-1-スルホニル)アザニド |
25 | 27921 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | N-(2-クロロエチル)-4-[(2,6-ジクロロ-4-ニトロフェニル)ジアゼニル]-N-エチル-3-メチルアニリン |
26 | 27936 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | (1S,2S,3R,4S,6R)-4,6-ジアミノ-3-{[(2R,3R,6S)-3-アミノ-6-(アミノメチル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-2-イル]オキシ}-2-ヒドロキシシクロヘキシル=3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシドを主成分とする、(アンモニアと{(1R,2S,3S,4R,6S)-4,6-ジアミノ-3-[(3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)オキシ]-2-ヒドロキシシクロヘキシル=2,6-ジアミノ-2,6-ジデオキシ-α-D-グルコピラノシドと1,1-ジメトキシシクロヘキサンとフェニルメタンスルホニル=クロリドと水とヨウ化カリウムの反応生成物}とナトリウムと水の反応生成物)と塩化水素の反応生成物 |
27 | 27995 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | 2,6-ビス[(4-アジドフェニル)メチリデン]-4-エチルシクロヘキサン-1-オン |
28 | 28025 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | 2,2’,2’’-[ベンゼン-1,2,3-トリイルトリス(オキシメチレン)]トリス(オキシラン)を主成分とする、(クロロメチル)オキシラン・ベンゼン-1,2,3-トリオール重縮合物 |
29 | 28036 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | 2-{1-[2-(2-メトキシエトキシ)エチル]ヒドラジン-1-イル}-1,3-ベンゾチアアゾール |
30 | 28038 | 令和元年9月27日 厚生労働省告示第128号 | 4-メトキシ-2-(フェニルジアゼニル)フェノール |