職場のあんぜんサイト

強い変異原性が認められた化学物質

変異原性が認められた新規届出化学物質(32物質)
平成23年11月29日掲載分(関連通達:平成23年11月29日付け基発1129第4号

番号 名称公表
通し番号
名称公表年月日
名称公表告示番号
名      称
1 19360 平成22年12月27日
厚生労働省告示第425号
4-クロロベンズアルデヒド オキシム
2 19477 平成22年12月27日
厚生労働省告示第425号
6-ブロモ-2-メトキシピリジン-3-アミン
3 19510 平成22年12月27日
厚生労働省告示第425号
3-ヨードアゼチジン-1-カルボン酸=tert-ブチル
4 19555 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
3-アミノ-2-ジエチルアミノ-6-メチルピリジン
5 19586 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
4,4’-(エタン-1,1-ジイル)ジフェノールと1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの反応生成物
6 19603 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
エトキシベンゼンと塩酸とホルムアルデヒドのクロロメチル(エトキシ)ベンゼンを主成分とする反応生成物
7 19617 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
4,4’-カルボニルジフタル酸=1,1’-二水素=2,2’-ジメチルと4,4’-カルボニルジフタル酸=1,2’-二水素=1’,2-ジメチルと4,4’-カルボニルジフタル酸=2,2’-二水素=1,1’-ジメチルと1,2-ジメチルイミダゾールと3,3’-(1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン-1,3-ジイル)ビス(プロピルアミン)と1,1’-ビフェニル-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸=2,3’-二水素=3,4’-ジメチルと1,1’-ビフェニル-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸=2,4’-二水素=3,3’-ジメチルと1,1’-ビフェニル-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸=3,3’-二水素=2,4’-ジメチルと1,1’-ビフェニル-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸=3,4’-二水素=2,3’-ジメチルと1,4-フェニレンジアミンの混合物
8 19636 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
2-(クロロメチル)ベンズアルデヒド
9 19670 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
1,1’-{[3,5-ジヒドロキシ-1,2(又は1,4又は2,4又は2,6)-フェニレン]ビス(ジアゼンジイル-3,1-フェニレンジアゼンジイル{1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-6-ヒドロキシ-4-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-5,3-ジイル})}ビス(ピリジン-1-イウム)=ジクロリドと1-{1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-5-[3-(2,4(又は2,6又は3,5)-ジヒドロキシフェニルジアゼニル)フェニルジアゼニル]-6-ヒドロキシ-4-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル}ピリジン-1-イウム=クロリドの混合物
10 19721 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
2,2’-ビス(ブチルスルホニルオキシイミノ)-2,2’-(ベンゼン-1,3-ジイル)ビス(アセトニトリル)
11 19729 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
1-(4-ヒドロキシフェニル)プロパ-2-エン-1-オン
12 19737 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
2-{[4-(ビニルオキシ)ブトキシ]メチル}オキシラン
13 19801 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
6-メチルヘプタ-4,6-ジエン-2-オン
14 19802 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
4-メチルベンゼンスルホン酸=3-(メチルスルファニル)プロピル
15 19809 平成23年3月25日
厚生労働省告示第76号
リチウム=ビス(トリメチルシリル)アミド
16 19909 平成23年6月27日
厚生労働省告示第201号
4,4’-カルボニルジフタル酸=1,1’-二水素=2,2’-ジメチルと4,4’-カルボニルジフタル酸=1,2’-二水素=1’,2-ジメチルと4,4’-カルボニルジフタル酸=2,2’-二水素=1,1’-ジメチルと1,2-ジメチルイミダゾールと3,3’-(1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン-1,3-ジイル)ビス(プロピルアミン)と1,1’-ビフェニル-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸=2,3’-二水素=3,4’-ジメチルと1,1’-ビフェニル-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸=2,4’-二水素=3,3’-ジメチルと1,1’-ビフェニル-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸=3,3’-二水素=2,4’-ジメチルと1,1’-ビフェニル-2,3,3’,4’-テトラカルボン酸=3,4’-二水素=2,3’-ジメチルと1,4-フェニレンジアミンの混合物
17 19918 平成23年6月27日
厚生労働省告示第201号
1-クロロ-2,3-エポキシプロパンとシクロヘキサン-1,4-ジメタノールの反応生成物
18 20004 平成23年6月27日
厚生労働省告示第201号
1,4-ビス(アリルオキシメチル)シクロヘキサンの過酸化水素によるエポキシ化反応生成物(混合物)
19 20043 平成23年6月27日
厚生労働省告示第201号
1-フルオロ-2-オキソシクロペンタンカルボン酸エチル
20 20046 平成23年6月27日
厚生労働省告示第201号
4-フルオロ-2-メトキシ-1-ニトロベンゼン
21 20065 平成23年6月27日
厚生労働省告示第201号
2-[-ベンジル--((2)-2-クロロプロピル)アミノ]酢酸=tert-ブチル
22 20141 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
(3’-アミノアセトアニリドと2-クロロ酢酸エチルと2-クロロ酢酸メチルの反応生成物)と2-クロロ-4-ニトロアニリンの反応生成物
23 20172 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
1-(イソプロピルスルファニル)-2-ニトロベンゼン
24 20218 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
4-[3-シアノ-1-(2-エチルヘキシル)-6-ヒドロキシ-4-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-5-イルジアゼニル]-2-メチルベンゼンスルホン酸ナトリウムと二塩化スルフィニルの反応生成物
25 20226 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
RS)-1-(シクロプロパンスルホンイミドイル)-4-ニトロベンゼン
26 20228 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
1-(シクロプロピルスルファニル)-4-ニトロベンゼン
27 20233 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
-[シクロプロピル(4-ニトロフェニル)-λ-スルファニリデン]-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
28 20280 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
1,1’-スルホニルビス[3,5-ジブロモ-4-(2,3-ジブロモプロポキシ)ベンゼン]を主成分とする4,4’-スルホニルジフェノールと3-ハロゲノプロパ-1-エンを原料とする臭素化反応生成物
29 20296 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
6-(2-ニトロフェノキシ)-1,3-ベンゾ[de]イソクロメン-1,3-ジオン
30 20303 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
ビス(3-クロロプロパン酸)=3,3’-[(2,2-ビス{[3-(3-クロロプロパノイルオキシ)-1,1,2,2-テトラフルオロプロポキシ]ジフルオロメチル}-1,1,3,3-テトラフルオロプロパン-1,3-ジイル)ジオキシ]ビス(2,2,3,3-テトラフルオロプロピル)
31 20366 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
4’-(ブロモメチル)-3’-フルオロビフェニル-2-カルボニトリル
32 20413 平成23年9月27日
厚生労働省告示第357号
2-[(2-メトキシフェノキシ)メチル]オキシラン