官報通し 番号 |
名 称 |
13179 | アクリルアミド・アクリル酸シクロヘキシル・アクリル酸=2-ヒドロキシエチル・アクリル酸ブチル・[アルカノール(C 10~14、分岐型)と1-(アリルオキシ)-2,3-エポキシプロパンの反応生成物]とオキシランの{α -[2-(アリルオキシ)-1-(アルキル(C 10~14)オキシメチル)エチル]-ω -ヒドロキシポリ(オキシエチレン)}を主成分とする重付加反応生成物・N -イソプロピルアクリルアミド・N ,N -ジメチルアクリルアミド・N -(1,1-ジメチル-3-オキソブチル)アクリルアミド・スチレン・メタクリル酸=2-(ジメチルアミノ)エチル・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル・メタクリル酸=2-ヒドロキシプロピル・メタクリル酸=1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル・メタクリル酸メチル・N ,N ’-メチレンビス(アクリルアミド)共重合物 |
13180 | アクリル酸・アクリル酸=2-エチルヘキシル・アクリル酸ブチル・ジメタクリル酸=エタン-1,2-ジイル・N ,N -ジメチルアクリルアミド・N -(1,1-ジメチル-3-オキソブチル)アクリルアミド・メタクリル酸=2,3-エポキシプロピル・メタクリル酸=シクロヘキシル・メタクリル酸=3-(トリメトキシシリル)プロピル・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル・メタクリル酸=α -ヒドロポリ(オキシエチレン)・メタクリル酸メチル・硫酸=1-(アリルオキシメチル)アルキル(C 10~14)ポリ(オキシエチレン)=アンモニウム塩共重合物 |
13181 | アクリル酸・アクリル酸=2-ヒドロキシ-4-(アクリロイルオキシメチル)シクロヘキシル・スチレン共重合物 |
13182 | アクリル酸・アクリル酸=2-ヒドロキシエチル・1,2,3,6-テトラヒドロフタル酸無水物・4,4’-ビス(2,3-エポキシプロポキシ)ジフェニルメタン・ベンゼン-1,2,4-トリカルボン酸無水物・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル重縮合物 |
13183 | アクリル酸・アクリル酸=2-ヒドロキシエチル・1,2,3,6-テトラヒドロフタル酸無水物・2,2-ビス[4-(2,3-エポキシプロポキシ)フェニル]プロパン・ベンゼン-1,2,4-トリカルボン酸無水物・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル重縮合物 |
13184 | アクリル酸・アクリル酸=2-ヒドロキシ-3-(メタクリロイルオキシ)プロピル・スチレン・メタクリル酸・メタクリル酸=2-ヒドロキシ-3-(メタクリロイルオキシ)プロピル共重合物 |
13185 | アクリル酸・アクリル酸ブチル・アクリル酸=ボルナン-2-イル・4-イソプロペニルフェノール・メタクリル酸共重合物 |
13186 | アクリル酸・アクリル酸ブチル・アクリロニトリル・メタクリル酸メチル・硫酸=1-(アリルオキシメチル)アルキル(C 10~14)ポリ(オキシエチレン)=アンモニウム塩共重合物 |
13187 | アクリル酸・1-クロロ-2,3-エポキシプロパン・1,2,3,6-テトラヒドロフタル酸無水物・ナフタレン-1,5-ジオール・2,2-ビス[4-(2,3-エポキシプロポキシ)フェニル]プロパン重縮合物 |
13188 | アクリル酸と[1-クロロ-2,3-エポキシプロパン・4,4’-(プロパン-2,2-ジイル)ビス(2,6-ジブロモフェノール)重縮合物]と1,2,3,6-テトラヒドロフタル酸無水物の付加反応生成物 |
13189 | アクリル酸=トリシクロ[5.2.1.02,6]デカン-8-イル・アクリル酸=3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロオクチル・2-{[2-(メタクリロイルオキシ)エトキシ]カルボニル}シクロヘキサン-1-カルボン酸共重合物 |
13190 | アクリル酸=1-(トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-1-イル)-1-メチルエチル |
13191 | アクリル酸=2-ヒドロキシエチル重合物 |
13192 | アクリル酸=2-ヒドロキシエチルと2,6-ジイソシアナトヘキサン酸=2-イソシアナトエチルとα -ヒドロ-ω -ヒドロキシポリ(オキシテトラメチレン)の反応生成物 |
13193 | アクリル酸=2-ヒドロキシエチルと2,6-ジイソシアナトヘキサン酸=2-イソシアナトエチルの反応生成物 |
13194 | アクリル酸・1-ビニル-2-ピロリドン共重合物 |
13195 | アクリル酸メチル・アクリロニトリル・3(又は4)-エチルスチレン・オクタ-1,7-ジエン・1,3(又は1,4)-ジビニルベンゼン共重合物 |
13196 | アクリル酸メチル・アクリロニトリル・3(又は4)-エチルスチレン・オクタ-1,7-ジエン・1,3(又は1,4)-ジビニルベンゼン共重合物の部分加水分解反応生成物 |
13197 | アクリル酸メチル・アクリロニトリル・2-(メタクリロイルオキシ)エチルトリメチルアンモニウム=クロリド共重合物 |
13198 | アクリロニトリル・クロロメチルスチレン・ジビニルベンゼン・スチレン共重合物 |
13199 | アクリロニトリル・スチレン・メタクリル酸=2-{[(tert -ブチルペルオキシ)カルボニル]オキシ}エチル共重合物 |
13200 | アクリロニトリル・ブタ-1,3-ジエン・メタクリル酸・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル・メタクリル酸メチル・2-メチリデンブタン二酸共重合物 |
13201 | 亜硝酸ナトリウムと酢酸と1’,2’-ジヒドロ-6’-ヒドロキシ-3,4’-ジメチル-1,3’-ビピリジン-1-イウム=クロリドと1,2-ジヒドロ-3,1-ベンゾ[d ]オキサジン-2,4-ジオンとペンタエリトリトールとの5,5’-{[2,2-ビス({2-[(1’,2’-ジヒドロ-6’-ヒドロキシ-3,4’-ジメチル-2’-オキソ-1,3’-ビピリジン-1-イウム)-5’-イルジアゼニル]ベンゾイル}オキシメチル)プロパン-1,3-ジイル]ビス[2-(オキシカルボニル)フェニルジアゼニル]}ビス(1’,2’-ジヒドロ-6’-ヒドロキシ-3,4’-ジメチル-2’-オキソ-1,3’-ビピリジン-1-イウム)=テトラクロリドを主成分とする反応生成物 |
13202 | (2S ,4S )-4-アセチルスルファニル-2-(N -スルファモイル-tert -ブトキシカルボキサミドメチル)ピロリジン-1-カルボン酸=4-ニトロベンジル |
13203 | (2S ,4S )-4-アセチルスルファニル-2-ヒドロキシメチルピロリジン-1-カルボン酸=4-ニトロベンジル |
13204 | 2-(N -{5-アセトアミド-4-[(2-クロロ-6-シアノ-4-ニトロフェニル)ジアゼニル]-2-メトキシフェニル}-N -(メトキシカルボニルメチル)アミノ)プロパン酸メチル |
13205 | 2-(N -{3-アセトアミド-4-[(6-ブロモ-2-メチル-1,3-ジオキソ-1,3-ジヒドロイソインドール-5-イル)ジアゼニル]フェニル}-N -エチルアミノ)プロパン酸エチル |
13206 | アセトンと過酸化水素と2,2-ジメチルプロパン-1,3-ジオールとホスホリル=トリクロリドとホスホン酸=ジブチル=水素との2-[1-(O ,O ’-ジブチルホスホノ)-1-メチルエトキシ]-5,5-ジメチル-1,3,2-ジオキサホスフィナン-2-オンを主成分とする反応生成物 |
13207 | アセナフチレン-5-カルボン酸 |
13208 | アセナフチレン-5-メタノール |
13209 | アニリン・2,2’-イミノジエタノール・フェノール・ホルムアルデヒド重縮合物 |
13210 | 2-アミノ-5-クロロ-3-ヨードベンゼンスルホン酸 |
13211 | 2-アミノ-5-(ジメチルアミノ)安息香酸メチル=二塩酸塩 |
13212 | 1-(2-アミノ-5-ヒドロキシフェニル)プロパン-1-オン |
13213 | 1-(3-アミノメチル-4-クロロフェニル)エタン-1-オン |
13214 | (±)-cis -2-アミノメチル-N ,N -ジエチル-1-フェニルシクロプロパン-1-カルボキサミド |
13215 | 1-(2-アミノ-5-メトキシフェニル)プロパン-1-オン |
13216 | (2S )-2-((1R ,5R )-5-アリル-2-オキサビシクロ[3.3.0]オクタン-1-イルオキシ)プロパン酸メチル |
13217 | (2S )-2-((1S ,5S )-5-アリル-2-オキサビシクロ[3.3.0]オクタン-1-イルオキシ)プロパン酸メチル |
13218 | 1-アリル-3,5-ビス(2,3-エポキシプロパン-1-イル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H ,3H ,5H )-トリオン |
13219 | N ω-アルギニウム=N -アルカノイル(C 8~16)-DL-アラニナート |
13220 | アンチモン、ゲルマニウム及びセレンを含むガラス状物質 |
13221 | アントラセン-9-カルボン酸=2-ヒドロキシ-3-(ブロモ(又はジブロモ)フェノキシ)プロピル・ナフタレン-2-カルボン酸=2-ヒドロキシ-3-(ブロモ(又はジブロモ)フェノキシ)プロピル・ホルムアルデヒド重縮合物 |
13222 | アントラ[2.1.9-def :6.5.10-d ’e ’f ’]ビス(ベンゾイミダゾ)[1.2-b :1’.2’-b ’]ジイソキノリン-10,21-ジオンとアントラ[2.1.9-def :6.5.10-d ’e ’f ’]ビスベンゾイミダゾ[2.1-a :2’.1’-a ’]ジイソキノリン-6,17-ジオンの混合物 |
13223 | イソシアン酸=3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル・2,2’-(エチレンジスルファニル)ジエタノール・2,2’-(メチルイミノ)ジエタノール重縮合物 |
13224 | イソチオシアン酸=ヘキサ-5-エン-1-イル |
13225 | イソフタル酸・エチレングリコール・3,5-ジカルボキシベンゼンスルホン酸ナトリウム・シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸・テレフタル酸重縮合物 |
13226 | α -({3-[(S )-1-(イソブトキシカルボニル)-5-(ドデカンアミド)ペンチル]ウレイド}ポリ(メチレン))-ω -({3-[(S )-1-(イソブトキシカルボニル)-5-(ドデカンアミド)ペンチル]ウレイド}ポリ(メチレン)ジメチルシリル)ポリ(ジメチルシロキサン) |
13227 | (4-イソプロピルシクロへキシル)メタノール |
13228 | 3-イソプロピル-4-(ピラゾール-1-イル)ピラゾール-5-アミン |
13229 | 4-{(S )-[5-(イミダゾール-1-イル)-2-メチルフェニル][(S )-2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)プロパノイルオキシ]メチル}-3,5-ジメチル安息香酸メチル |
13230 | 4-[5-(イミダゾール-1-イル)-2-メチルベンゾイル]-3,5-ジメチル安息香酸 |
13231 | 1-エチル-2,3-ジメチルイミダゾリウム=テトラフルオロボラート |
13232 | 1-エチル-2,3-ジメチルイミダゾリウム=メチルカルボナート |
13233 | 1-エチル-2-メチルイミダゾール |
13234 | 1-エチル-2-メチルイミダゾールの蒸留残分 |
13235 | エチレングリコール・3,5-ジカルボキシベンゼンスルホン酸ナトリウム・テレフタル酸・α -ヒドロ-ω -ヒドロキシポリ(オキシエチレン)・ブタン-1,4-ジオール重縮合物 |
13236 | N ,N ’-エチレンビス(L-アスパラギン酸)=水素=三ナトリウム塩 |
13237 | 4,4’-オキシビス(フタル酸=水素=イソプロピル)・4,4’-(ヘキサフルオロプロパン-2,2-ジイル)ビス(2-アミノフェノール)重縮合物 |
13238 | 1-(3-オキソブタノイル)ピロリジン |
13239 | 3,3,4,4,5,5,6,6-オクタフルオロ-1,8-ビス(トリクロロシリル)オクタン |
13240 | 2-オレオイル-1-パルミトイル-sn -グリセロ-3-ホスホコリン |
13241 | クメン-4-イル(p -トリル)ヨードニウム=テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボラート |
13242 | 2-クロロアクリル酸=3,3,4,4,5,5,6,6,6-ノナフルオロヘキシル |
13243 | 5-クロロ-2-[N -(3-エトキシカルボニルプロピル)-N -(4-メチルベンゼンスルホニル)アミノ]安息香酸メチル |
13244 | 1-クロロ-2,3-エポキシプロパンと4,4’-メチレンジアニリンとのN ,N ,N ’,N ’-テトラキス(2,3-エポキシプロピル)-4,4’-メチレンジアニリンを主成分とする反応生成物 |
13245 | 4’-[(7-クロロ-5-オキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H -ベンゾ[b ]アゼピン-1-イル)カルボニル]-2,3’-ジメチルベンズアニリド |
13246 | 3-(4-クロロカルボニル-2-メトキシベンジル)-1-メチルインドール-5-カルボン酸メチル |
13247 | 2-クロロ-1,3,2-ジオキサホスホラン及び2-クロロ-1,3,2-ジオキサホスホラン-2-オンの蒸留残渣処理混合物 |
13248 | 2-クロロ-1,3,2-ジオキサホスホラン-2-オンとメタクリル酸=2-ヒドロキシエチルのメタクリル酸=2-(2-オキソ-1,3,2-ジオキサホスホラン-2-イルオキシ)エチルを主成分とする反応生成物 |
13249 | 7-クロロ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H -ベンゾ[b ]アゼピン-5-オン |
13250 | クロロトリフルオロエテン・テトラフルオロエテン・トリフルオロ(ペルフルオロプロポキシ)エテン共重合物 |
13251 | 4’-[(7-クロロ-5-ヒドロキシ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H -ベンゾ[b ]アゼピン-1-イル)カルボニル]-2,3’-ジメチルベンズアニリド |
13252 | (+)-(S )-2-(2-クロロフェニル)-2-(4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[3,2-c ]ピリジン-5-イル)酢酸メチル=硫酸塩 |
13253 | 2-(4-クロロブチル)マロン酸ジエチル |
13254 | 2-クロロ-4-フルオロアニリン |
13255 | 2-クロロ-4-(4-フルオロフェニル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b ]ピリジン |
13256 | 6-クロロヘキサ-1-エン |
13257 | 4-クロロベンゾニトリルとコハク酸とベンゾニトリルの反応生成物の部分スルホン化物のナトリウム塩 |
13258 | 3-クロロメチル-2-(2-オキソ-3-フェニルアセトアミド-4-フェニルスルホニルチオアゼチジン-1-イル)ブタ-3-エン酸=4-メトキシベンジル |
13259 | 5-クロロ-2-(4-メチルベンゼンスルホニルアミノ)安息香酸メチル |
13260 | 7-クロロ-1-(4-メチルベンゼンスルホニル)-5-オキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H -ベンゾ[b ]アゼピン-4-カルボン酸エチル |
13261 | 7-クロロ-1-(4-メチルベンゼンスルホニル)-5-オキソ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H -ベンゾ[b ]アゼピン-4-カルボン酸メチル |
13262 | 7-クロロ-1-(4-メチルベンゼンスルホニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H -ベンゾ[b ]アゼピン-5-オン |
13263 | 4-クロロ-2-メチル-5-モルホリノピリダジン-3(2H )-オン |
13264 | ゲルマニウム、セレン及びヒ素を含むガラス状物質 |
13265 | 黄杞葉抽出物 |
13266 | 酢酸=6-tert -ブチル-8-フルオロ-2,3-ジメチルキノリン-4-イル |
13267 | ジアクリル酸=2-アクリロイルオキシメチル-2-エチルプロパン-1,3-ジイルと3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-ヘプタデカフルオロデカン-1-チオールの反応生成物 |
13268 | ジアクリル酸=3,3’-オキシビス[2,2-ビス(アクリロイルオキシメチル)プロピル]と3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-ヘプタデカフルオロデカン-1-チオールの反応生成物 |
13269 | ジアクリル酸=2,2-ビス(アクリロイルオキシメチル)プロパン-1,3-ジイルと3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-ヘプタデカフルオロデカン-1-チオールの反応生成物 |
13270 | 3,5-ジアミノ安息香酸・ジフェニルスルホン-4,4’-ジアミン・4,4’-(ヘキサフルオロプロパン-2,2-ジイル)ジフタル酸二無水物重縮合物 |
13271 | 4,4’-ジアミノビフェニル-3,3’-ジオール・ジフェニルスルホン-4,4’-ジアミン・4,4’-(ヘキサフルオロプロパン-2,2-ジイル)ジフタル酸二無水物重縮合物 |
13272 | ジアリルジメチルアンモニウム=クロリド・N ,N -ジエチルアクリルアミド・N ,N -ジメチルアクリルアミド・N -ヒドロキシメチルアクリルアミド共重合物とジアリルジメチルアンモニウム=クロリドの混合物 |
13273 | N ,N -ジエチル-3-(トリメトキシシリル)プロピルアミン |
13274 | (±)-N ,N -ジエチル-cis -2-ヒドロキシメチル-1-フェニルシクロプロパン-1-カルボキサミド |
13275 | 2,4-ジエチルペンタン二酸無水物 |
13276 | 3,11-ジオキシドスピロ[7H -ジベンゾ[c ,h ]キサンテン-7,1’(3’H )-イソベンゾフラン]-3’-オン=二ナトリウム塩 |
13277 | シクロアルキル(C 5,6)アルカノール(C 6~8、分岐を含む)を含むアルカノール(C 5~38)を主成分とする、一酸化炭素と水素を原料とするフィッシャートロップシュ法で得られるオレフィンと一酸化炭素と水素を反応させて得られる飽和アルコール |
13278 | シクロアルキル(C 5,6)アルカノール(C 6~8、分岐を含む)を含むアルカノール(C 5~38)を主成分とする、一酸化炭素と水素を原料とするフィッシャートロップシュ法で得られるオレフィンと一酸化炭素と水素を反応させて得られる飽和アルコールのエチレンオキシド付加物 |
13279 | (シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸無水物と4-メチルシクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸無水物の混合物)・シクロヘキサン-1,4-ジメタノール・1,4-ビス(ビニルオキシメチル)シクロヘキサン重付加物 |
13280 | (シクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸無水物と4-メチルシクロヘキサン-1,2-ジカルボン酸無水物の混合物)とシクロヘキサン-1,4-ジメタノールの付加反応生成物 |
13281 | シクロポリ(ジフェノキシホスファゼン) |
13282 | 4’-ジクロロアセチル-7-O -[2,3-ビス-O -(ジクロロアセチル)-4,6-O -(エタン-1,1-ジイル)-β -D-グルコピラノシル]-4’-デメチルエピポドフィロトキシン |
13283 | 1,1’-ジクロロ-2,2’-オキシジエタン・N ,N ,N ’,N ’-テトラメチルエチレンジアミン重縮合物の3,5,5-トリメチルヘキサン酸塩 |
13284 | 1,2-ジクロロ-1,1,2,3,3,4,4,4-オクタフルオロブタンと2,3-ジクロロ-1,1,1,2,3,4,4,4-オクタフルオロブタンの混合物 |
13285 | ジクロロ-5,12-ジアザペンタセン-7,14(5H ,12H )-ジオンとフタルイミドとホルムアルデヒドの反応生成物 |
13286 | 3’,5’-ジクロロ-2’-ヒドロキシ-4’-メチルベンズアニリド |
13287 | 2,2’-[(3,3’-ジクロロビフェニル-4,4’-ジイル)ビス(ジアゼニル)]ビス(3-オキソ-N -フェニルブタンアミド)とジメチルジオクタデシルアンモニウム=4-[2-(3,3’-ジクロロ-4’-{2-オキソ-1-[(フェニルアミノ)カルボニル]プロピルジアゼニル}ビフェニル-4-イルジアゼニル)-3-オキソブタンアミド]ベンゼンスルホナートとビス(ジメチルジオクタデシルアンモニウム)=4,4’-{2,2’-[(3,3’-ジクロロビフェニル-4,4’-ジイル)ビス(ジアゼニル)]ビス(3-オキソブタンアミド)}ビス(ベンゼンスルホナート)の混合物 |
13288 | (S )-2-(3-{4-[2-(2,6-ジクロロベンゾイルアミノ)-2-(メトキシカルボニル)エチル]フェニル}ウレイド)-5-(ジメチルアミノ)安息香酸メチル |
13289 | N α-(2,6-ジクロロベンゾイル)-4-(6-ジメチルアミノ-1-メチル-2,4-ジオキソ-1,2,3,4-テトラヒドロキナゾリン-3-イル)-L-フェニルアラニン=メチル |
13290 | 4,5-ジクロロ-2-メチルピリダジン-3(2H )-オン |
13291 | 1,2-ジパルミトイル-sn -グリセロ-3-ホスホコリン |
13292 | (3R ,5R )-3,5-ジヒドロキシ-7-[(1S ,2S ,8S ,8aR )-2-メチル-8-((S )-2-メチルブタノイルオキシ)-1,2,6,7,8,8a -ヘキサヒドロナフタレン-1-イル]ヘプタン酸=ナトリウム塩 |
13293 | ジビニルベンゼン・スチレン・4-(4-ブロモブチル)スチレン共重合物 |
13294 | ジ(ビフェニル-4-イル)アミン |
13295 | N ,N -ジ(ビフェニル-4-イル)ベンジルアミン |
13296 | trans -4-(2,2-ジフルオロエテニル)-trans -4’-プロピル-1,1’-ビシクロヘキサン |
13297 | trans -4-[ジフルオロ(3,4,5-トリフルオロフェノキシ)メチル]-trans -4’-プロピル-1,1’-ビシクロヘキサン |
13298 | 7,8-ジフルオロ-2-ナフトール |
13299 | 2,6-ジフルオロ-4-(5-プロピルピリミジン-2-イル)ベンゾニトリル |
13300 | 3-(5-ジフルオロメトキシ-1-メチル-3-トリフルオロメチルピラゾール-4-イルメチルスルホニル)-5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール |
13301 | N ,N -ジプロピルチオカルバミン-S -酸=ジプロピルアミン塩 |
13302 | ジブロモホルムアルデヒドオキシム |
13303 | ジメタクリル酸=エタン-1,2-ジイル・メタクリル酸=2,3-エポキシプロピル・メタクリル酸メチル共重合物 |
13304 | ジメタクリル酸=N ,N ’-(2,2,4-トリメチルヘキサン-1,6-ジイル)ビス[2-(カルバモイルオキシ)エチル] |
13305 | 4-{[1-(2,4-ジメチルアニリノカルボニル)-2-オキソプロピル]ジアゼニル}安息香酸 |
13306 | N -[3-(ジメチルアミノ)プロピル]ドコサンアミド |
13307 | [(5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)スルファニル]カルボキシイミドアミド=一塩酸塩 |
13308 | [(5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イル)スルファニル]カルボキシイミドアミド=一臭化水素酸塩 |
13309 | 4-(5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-3-イルスルファニルメチル)-1-メチル-3-トリフルオロメチルピラゾール-5-オール |
13310 | 3,4’-ジメチルスピロ[オキシラン-2,9’-トリシクロ[6.2.1.02,7]ウンデカ-4-エン]を含む異性体混合物 |
13311 | 3,3-ジメチル-5-(2,2,3-トリメチルシクロペンタ-3-エン-1-イル)ペンタ-4-エン-2-オール |
13312 | 4-[(2,4-ジメチルフェニル)ジアゼニル]-2-[(4-ドデシルフェニル)ジアゼニル]ベンゼン-1,3-ジオールと2,4-ビス[(4-ドデシルフェニル)ジアゼニル]ベンゼン-1,3-ジオールと2,4-ビス[(2,4-ジメチルフェニル)ジアゼニル]ベンゼン-1,3-ジオールの混合物 |
13313 | (3,4-ジメチルフェニル)フェニルメタノール |
13314 | N -(1,2-ジメチルプロピル)-N -エチルチオカルバミン酸=S -ナトリウム塩 |
13315 | 3,4-ジメチルベンズヒドリルホスホン酸ジエチル |
13316 | 2-(2,6-ジメチルモルホリノ)エタノールの縮合反応生成物の蒸留残渣 |
13317 | 3-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)プロパン-2-オン(2-メトキシメチルフェニル)ヒドラゾン |
13318 | スチレン・N -フェニルマレイミド・メタクリル酸・メタクリル酸=2-エチルヘキシル・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル・メタクリル酸ベンジル共重合物 |
13319 | スチレン・N -フェニルマレイミド・メタクリル酸・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル・メタクリル酸ブチル・メタクリル酸ベンジル共重合物 |
13320 | スチレン・ブタ-1,3-ジエン・メタクリル酸・メタクリル酸=2,3-エポキシプロピル・メタクリル酸=2,3-エポキシ-2-メチルプロピル・メタクリル酸=テトラヒドロフラン-2-イルメチル・メタクリル酸=トリシクロ[5.2.1.02,6]デカ-8(又は9)-イル共重合物 |
13321 | スチレン・メタクリル酸・メタクリル酸=2,3-エポキシ-2-メチルプロピル・メタクリル酸=テトラヒドロフラン-2-イルメチル・メタクリル酸=トリシクロ[5.2.1.02,6]デカ-8(又は9)-イル共重合物 |
13322 | N -(スルファモイル)カルバミン酸=tert -ブチル |
13323 | 炭酸ジアルキル(C 12~15,直鎖又はβ 分岐) |
13324 | 炭酸ジアルキル(C 12~15,β 分岐) |
13325 | チオ酢酸=S -(3-オキソシクロへキシル) |
13326 | チオシアン酸=ヘキサ-5-エン-1-イル |
13327 | テトラキス(N -エチル-N -メチルアミノ)ハフニウム |
13328 | テトラシクロ[6.2.1.13,6.02,7]ドデカ-9-エン-4-カルボン酸=tert -ブチル |
13329 | 2,3,3,3-テトラフルオロ-2-(1,1,2-トリフルオロアリルオキシ)プロパン酸 |
13330 | 2,3,3,3-テトラフルオロ-2-(1,1,2-トリフルオロアリルオキシ)プロパン酸メチル |
13331 | 2,3,3,3-テトラフルオロ-2-[1,1,2,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-(1,1,2-トリフルオロアリルオキシ)プロポキシ]プロパン酸 |
13332 | 2,3,3,3-テトラフルオロ-2-(ペルフルオロブトキシ)プロパン酸 |
13333 | テトラベンジルチウラムジスルフィド |
13334 | 2,4,6,8-テトラメチルシクロテトラシロキサンと5-ビニルビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エンの付加反応生成物 |
13335 | 2,2’-[(1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン-1,3-ジイル)ビス(プロパン-1,3-ジイルオキシ)]ジエタノール |
13336 | テトラメトキシシラン・メチルトリメトキシシラン加水分解重縮合物 |
13337 | EC3.1.1.3トリアシルグリセロールアシル加水分解酵素(フミコラインソレンスのリパーゼ産生DNAを組み込んだアスペルギルスオリーゼ) |
13338 | トリアセトキシヒドロホウ酸ナトリウム |
13339 | 10-トリエトキシシリルテトラシクロ[6.2.1.13,6.02,7]ドデカン-4-カルボン酸=tert -ブチル |
13340 | 10-トリエトキシシリルテトラシクロ[6.2.1.13,6.02,7]ドデカン-4-カルボン酸=tert -ブチル・1,1,1-トリフルオロ-3-(6-トリエトキシシリルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-(トリフルオロメチル)プロパン-2-オール・メチルトリエトキシシラン加水分解重縮合物 |
13341 | トリス(3,7-ジヒドロキシナフタレン-2-カルボン酸)=3,3’,3”-(2,4,6-トリオキソ-1,3,5-トリアジナン-1,3,5-トリイル)トリス(2-ヒドロキシプロピル) |
13342 | 2,4,6-トリス(3(又は4)-ビニルベンジルスルファニル)-1,3,5-トリアジン |
13343 | トリス(メトキシベンゼンスルホン酸)鉄(III) |
13344 | N ,N ’,N ”-トリドデシル-1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリアミン |
13345 | 1,1,1-トリフルオロ-3-(6-トリエトキシシリルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)-2-(トリフルオロメチル)プロパン-2-オール |
13346 | 1,1,1-トリフルオロ-3-(ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン-5-イル)-2-(トリフルオロメチル)プロパン-2-オール |
13347 | 2-トリフルオロメチルアクリル酸=tert -ブチル |
13348 | N ,N ’,N ’-トリメチルエチレンジアミン-N -カルバルデヒド |
13349 | (E )-1-(2,6,6-トリメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル)ブタ-2-エン-1-オン |
13350 | (E )-1-(2,6,6-トリメチルシクロヘキサ-1,3-ジエン-1-イル)ブタ-2-エン-1-オン |
13351 | トリメチルシリルカルボニトリル |
13352 | α -トリメチルシロキシ-ω -トリメチルシリルポリ[ジメチルシロキサン/メチル(3,3,4,4,5,5,6,6,6-ノナフルオロヘキシル)シロキサン/メチル(ビニル)シロキサン] |
13353 | トリメチルビニルシラン |
13354 | 1,1,3-トリメチル-2-メチリデン-2,3-ジヒドロ-1H -ベンゾ[e ]インドール |
13355 | 1,1’-(トルエン-2,4-ジイル)ビス(3,3-ジメチル尿素) |
13356 | 4-ニトロ-3-トリフルオロメチルアニリン |
13357 | ノナ-3,6-ジイン-1-オール |
13358 | ノナ-3,6-ジエン-1-オール |
13359 | (ビシクロ[2.2.2]オクタ-7-エン-2,3,5,6-テトラカルボン酸二無水物・3,5-ジアミノ安息香酸重縮合物)・ビフェニル-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物・3,3’-(1,3-フェニレンジオキシ)ジアニリン重縮合物 |
13360 | 1,3-ビス(1-イソシアナト-1-メチルエチル)ベンゼン重縮合物 |
13361 | 1,3-ビス(1-イソシアナト-1-メチルエチル)ベンゼン重縮合物とα -ヒドロ-ω -メトキシポリ(オキシエチレン)の付加反応生成物 |
13362 | ビス(3,4-エポキシシクロヘキシルカルボン酸)=シクロヘキサン-1,4-ジイルジメチル |
13363 | 1,6-ビス(2,3-エポキシプロポキシ)ヘキサンと(フェノール・ホルムアルデヒド重縮合物)の反応生成物 |
13364 | ビス{2-[4-(ジエチルアミノ)-2-(オキシド-κO )フェニルジアゼニル-κN 2]-4-ニトロフェノラト-κO }コバルト(III)酸=トリエチルアンモニウム |
13365 | ビス(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-7-スルホニル)ジアゾメタン |
13366 | ビス(シクロヘキサ-3-エン-1-カルボン酸)=シクロヘキサン-1,4-ジイルジメチル |
13367 | 1,4-ビス(ジメチルシリル)ベンゼンと5-ビニルビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エンの付加反応生成物 |
13368 | 2,5-ビス(α -{5-[6-(ジメトキシメチルシリル)ヘキシル]-2-オキソテトラヒドロフラン-3-イルメチル}ポリ[1-(エトキシカルボニル)エチレン/1-(オクタデシルオキシカルボニル)エチレン/1-(プロポキシカルボニル)エチレン])ヘキサン二酸ジエチル |
13369 | 2,6-ビス(ヒドロキシメチル)-4-tert -ブチルフェノール |
13370 | 2,5-ビス{α -[5-(ヘキサ-5-エン-1-イル)-2-オキソテトラヒドロフラン-3-イルメチル]ポリ[1-(エトキシカルボニル)エチレン/1-(オクタデシルオキシカルボニル)エチレン/1-(プロポキシカルボニル)エチレン]}ヘキサン二酸ジエチル |
13371 | 2,6-ビス(メトキシメチル)-4-tert -ブチルフェノール |
13372 | 4-{ヒドロキシ[5-(イミダゾール-1-イル)-2-メチルフェニル]メチル}-3,5-ジメチル安息香酸 |
13373 | (-)-4-{(S )-ヒドロキシ[5-(イミダゾール-1-イル)-2-メチルフェニル]メチル}-3,5-ジメチル安息香酸 |
13374 | (±)-4-{ヒドロキシ[5-(イミダゾール-1-イル)-2-メチルフェニル]メチル}-3,5-ジメチル安息香酸メチル |
13375 | 2-(ヒドロキシイミノ)酢酸 |
13376 | 5-(2-ヒドロキシエチルアミノ)-2-メチルフェノール |
13377 | 1-(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)テトラヒドロチオフェン-1-イウム=ペルフルオロブタン-1-スルホナート |
13378 | (3S ,5S )-7-((1S ,2S ,6R ,8R ,8aR )-8-ヒドロキシ-2,6-ジメチル-1,2,6,7,8,8a -ヘキサヒドロ-1-ナフチル)-3,5-ジヒドロキシヘプタン酸 |
13379 | {α -(9-ヒドロキシノニル又は8-ヒドロキシ-2-メチルオクチル)-ω -ヒドロキシポリ[オキシカルボニルオキシ(ノナメチレン)又はオキシカルボニルオキシ(2-メチルオクタメチレン)]・α -(6-ヒドロキシヘキシル又は5-ヒドロキシ-3-メチルペンチル)-ω -ヒドロキシポリ[オキシカルボニルオキシ(ヘキサメチレン)又はオキシカルボニルオキシ(3-メチルペンタメチレン)]・ジイソシアン酸=4,4’-メチレンジフェニル重付加物}水重縮合物 |
13380 | 2-ヒドロキシ-1-パルミトイル-sn -グリセロ-3-ホスホコリン |
13381 | (2S ,4R )-4-ヒドロキシピロリジン-2-カルボン酸メチル=塩酸塩 |
13382 | (±)-cis -2-ヒドロキシメチル-1-フェニルシクロプロパン-1-カルボニトリルと(±)-trans -2-ヒドロキシメチル-1-フェニルシクロプロパン-1-カルボニトリルの混合物 |
13383 | 3-[ヒドロキシ(メチル)ホスホニル]プロパン酸 |
13384 | (2S ,4R )-2-ヒドロキシメチル-4-メチルスルホニルオキシピロリジン-1-カルボン酸=4-ニトロベンジル |
13385 | 4-ヒドロキシメチル-1-メチル-3-トリフルオロメチルピラゾール-5-オール=ナトリウム塩とホルムアルデヒドの混合物 |
13386 | (2S ,4R )-4-ヒドロキシ-2-メトキシカルボニルピロリジン-1-カルボン酸=4-ニトロベンジル |
13387 | ヒドロキノン・フェノール・ホスホニトリルクロリド縮合物 |
13388 | ヒドロキノン・フェノール・ホスホニトリルクロリド縮合物と1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの反応生成物 |
13389 | ヒドロキノン・フェノール・ホスホニトリルクロリド縮合物の1-クロロ-2,3-エポキシプロパンによる2,3-エポキシプロポキシ化物 |
13390 | α -ヒドロ-ω -[(2-ヒドロキシベンゾイル)オキシ]ポリ(オキシブタン-1,4-ジイル)とα -(2-ヒドロキシベンゾイル)-ω -[(2-ヒドロキシベンゾイル)オキシ]ポリ(オキシブタン-1,4-ジイル)と4-tert -ブチルフェノールと4,4’-(プロパン-2,2-ジイル)ジフェノールとホスゲンの反応生成物 |
13391 | α -ヒドロ-ω -[(4-ヒドロキシベンゾイル)オキシ]ポリ(オキシブタン-1,4-ジイル)とα -(4-ヒドロキシベンゾイル)-ω -[(4-ヒドロキシベンゾイル)オキシ]ポリ(オキシブタン-1,4-ジイル)と4-tert -ブチルフェノールと4,4’-(プロパン-2,2-ジイル)ジフェノールとホスゲンの反応生成物 |
13392 | 4-ビニルフェノール・メタクリル酸メチル共重合物 |
13393 | 2-(4-ビニルベンジルオキシ)安息香酸=4-ビニルベンジル |
13394 | (ピラゾール-1-イル)アセトニトリル |
13395 | フェナントロ[2”.1”.10”-4.5.6:7”.8”.9”-4’.5’.6’]ジイソキノリノ[2.1-a :2’.1’-a ’]ジペリミジン-8,13-ジオンとアントラ[2”.1”.9”-4.5.6:6”.5”.10”-4’.5’.6’]ジイソキノリノ[2.1-a :2’.1’-a ’]ジペリミジン-12,25-ジオン |
13396 | 1-フェニルベンゾイミダゾール-2(3H )-チオン |
13397 | N -フェニルマレイミド・メタクリル酸・メタクリル酸ベンジル・α -メチルスチレン共重合物 |
13398 | 1,4-フェニレンジメタノール・フェノール重縮合物と1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの反応生成物 |
13399 | フェノール・ホスホニトリルクロリド・4-メトキシフェノール縮合物 |
13400 | 3-((E )-ブタ-2-エン-1-イルオキシメチル)-4-ヨード-2-メトキシ-6-(トリメチルシリル)ピリジン |
13401 | ブタン-2-オンとホルムアルデヒドとレソルシノールのホルムアルデヒド・レソルシノール重縮合物を主成分とする反応生成物 |
13402 | α -ブチルジメチルシリル-ω -(3-{2-[2-(メタクリロイルオキシ)エチルカルバモイルオキシ]エトキシ}プロピル)ポリ(ジメチルシロキサン) |
13403 | 5-ブチルビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン |
13404 | 6-tert -ブチル-8-フルオロ-2,3-ジメチル-1,4-ジヒドロキノリン |
13405 | 3-(4-tert -ブチル-2-フルオロフェニルイミノ)-2-メチルブタン酸エチル |
13406 | 4-tert -ブチル-2-フルオロフェニルカルバミン酸メチル |
13407 | N -(tert -ブトキシカルボニル)-D-セリン |
13408 | 1-(4-ブトキシナフタレン-1-イル)テトラヒドロチオフェン-1-イウム=ペルフルオロオクタン-1-スルホナート |
13409 | 2-フルオロフェニルカルバミン酸メチル |
13410 | 4-(4-フルオロフェニル)-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b ]ピリジン-2(1H )-オン |
13411 | 4-フルオロベンゾイルアセトニトリル |
13412 | (trans -4-プロピルシクロヘキシル)ベンゼン |
13413 | 5-(2-ブロモ-1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン |
13414 | 2-(2-ブロモ-1,1,2,2-テトラフルオロエチル)ビシクロ[2.2.1]ヘプタン |
13415 | 3,3’-(4-{[2-ブロモ-4-ニトロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル]ジアゼニル}フェニルイミノ)ビス(プロパンニトリル) |
13416 | 2-ブロモ-6-メトキシピリジン |
13417 | 6-O -ヘキサデカノイル-2-O -ホスホノ-L-アスコルビン酸 |
13418 | 6-O -ヘキサデカノイル-2-O -ホスホノ-L-アスコルビン酸=三ナトリウム塩 |
13419 | 2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9-ヘキサデカフルオロデカン-1,10-ジオール |
13420 | 4,4’-(1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパン-2,2-ジイル)ビス[2,6-ビス(ヒドロキシメチル)フェノール] |
13421 | α ,α ’-(2,2’,3,3’,5,5’-ヘキサメチルビフェニル-4,4’-ジイル)ビス{ω -(ビニルベンジルオキシ)ポリ[オキシ(3,5-ジメチル-1,4-フェニレン)]} |
13422 | 2,2’,3,3’,5,5’-ヘキサメチルビフェニル-4,4’-ジオール |
13423 | 2-ヘキシル-1,3-ジオキソラン |
13424 | ベンジルチオール=カリウム塩 |
13425 | (S )-N -ベンジル-2-(tert -ブトキシカルボニルアミノ)-N -メチル-2-フェニルアセトアミド |
13426 | N -ベンジル-2-(4-フルオロ-3-トリフルオロメチルフェノキシ)ブタンアミド |
13427 | 7H -ベンゾイミダゾ[2,1-a ]ベンゾ[d ,e ]イソキノリン-7-オン |
13428 | 2-[2-(1,3-ベンゾチアゾール-2-イルジスルファニル)-4-オキソ-3-フェニルアセトアミドアゼチジン-1-イル]-3-メチルブタ-3-エン酸=4-メトキシベンジル |
13429 | N -[3-(2H -ベンゾトリアゾール-2-イル)-2-ヒドロキシ-5-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)ベンジル]メタクリルアミド |
13430 | 6-(ペンタ-3-エン-1-イル)オキサン-2-オン |
13431 | ペンタン-1,5-ジアミン |
13432 | (trans -4-ペンチルシクロヘキシル)ベンゼン |
13433 | ホウ酸=2,3-ジヒドロキシプロピル=3-(4-アルケニル-4-アルキル-3-カルボキシブタノイルオキシ)プロパン-1,2-ジイル |
13434 | ポリ(イミノカルボンイミドイルイミノ-1,6-ヘキサンジイル)リン酸塩 |
13435 | ポリ(8-エチルトリシクロ[5.2.1.02,6]デカン-3,5-ジイルエチレン)の無水マレイン酸付加物 |
13436 | マレイン酸=ベンジル=メチル |
13437 | メタクリル酸=3-(アントラセン-9-カルボニルオキシ)-2-ヒドロキシプロピル・メタクリル酸=2-ヒドロキシプロピル共重合物 |
13438 | メタクリル酸=1-エチルシクロヘキシル |
13439 | メタクリル酸=2-エチル-1,4:5,8-ジメタノデカヒドロナフタレン-2-イル・メタクリル酸=3-オキソ-2,7-ジオキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン-9-イル・メタクリル酸=3-ヒドロキシアダマンタン-1-イル共重合物 |
13440 | メタクリル酸=2-エチル-1,4:5,8-ジメタノデカヒドロナフタレン-2-イル・メタクリル酸=3-オキソ-2,7-ジオキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン-9-イル・メタクリル酸=3-ヒドロキシアダマンタン-1-イル・メタクリル酸=2-メチルアダマンタン-2-イル共重合物 |
13441 | メタクリル酸=2,3-エポキシプロピル・メタクリル酸=3-((E )-2-シアノ-3-フェニルアクリロイルオキシ)-2-ヒドロキシプロピル共重合物 |
13442 | メタクリル酸=3-オキサ-2-オキソトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン-5-イル・メタクリル酸=5-[2-ヒドロキシ-2,2-ビス(トリフルオロメチル)エチル]ビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル・メタクリル酸=2-メチルトリシクロ[3.3.1.13,7]デカン-2-イル共重合物 |
13443 | メタクリル酸=4-ビニルベンジル |
13444 | メタクリル酸・メタクリル酸=2-(アセトアセチルオキシ)エチル・メタクリル酸=9-アントリルメチル・メタクリル酸=2-ヒドロキシプロピル・メタクリル酸ブチル共重合物 |
13445 | メタクリル酸・メタクリル酸イソブチル・メタクリル酸メチル共重合物とメタクリル酸=3,4-エポキシシクロヘキシルメチルの反応生成物 |
13446 | メタクリル酸・メタクリル酸=1,7,7-トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル共重合物とメタクリル酸=2-イソシアナトエチルの反応生成物 |
13447 | メタクリル酸・メタクリル酸=2-ヒドロキシエチル・メタクリル酸=ベンジル・メタクリル酸メチル共重合物とアクリル酸=3,4-エポキシシクロヘキシルメチルの反応生成物 |
13448 | 2-メタクリロイルオキシエチル(トリメチル)アンモニウム=クロリド |
13449 | [2-(メタクリロイルオキシ)エチル][2-(トリメチルアンモニオ)エチル]ホスファートの精製処理残渣 |
13450 | メタンスルホン酸=2,2,2-トリフルオロエチル |
13451 | メタンスルホン酸=5-メチル-2-(1-メチルエテニル)ヘキサ-4-エン-1-イル |
13452 | 3-メチル-2-(2-オキソ-3-フェニルアセトアミド-4-フェニルスルホニルチオアゼチジン-1-イル)ブタ-3-エン酸=4-メトキシベンジル |
13453 | 3-メチルシクロペンタデカノン |
13454 | 2-メチルスルファニル-5-(4-ビニルベンジルスルファニル)-1,3,4-チアジアゾール |
13455 | (2S ,4R )-4-メチルスルホニルオキシ-2-メトキシカルボニルピロリジン-1-カルボン酸=4-ニトロベンジル |
13456 | 2-メチルビシクロ[2.2.1]ヘプタ-5-エン-2-カルボン酸=tert -ブチル |
13457 | 3-メチルブタ-2-エン酸=5-メチル-2-(1-メチルエテニル)ヘキサ-4-エン-1-イル |
13458 | (2S )-2-メチルブタン酸=(1S ,3R ,7S ,8S ,8aR )-8-[2-((2R ,4R )-4-ヒドロキシ-6-オキソテトラヒドロ-2H -ピラン-2-イル)エチル]-3,7-ジメチル-1,2,3,7,8,8a -ヘキサヒドロ-1-ナフチル |
13459 | 2-メチルプロパン酸=2-メチル-4-オキソ-4H -ピラン-3-イル |
13460 | 2-(4-メチルベンゼンスルホニルアミノ)安息香酸メチル |
13461 | 2-メチル-1-(メチルスルファニル)プロパン-2-アミン |
13462 | α -メチル-ω -メトキシポリ(オキシエチレン)-block -ポリ[オキシ(2-メチルエチレン)]-μ -[ウレイレン(6-メチル-1,3-フェニレン)イミノカルボニル]ポリ[オキシ(2-カルボキシ-2-メチルトリメチレン)オキシカルボニルイミノ(6-メチル-1,3-フェニレン)イミノカルボニル]-block -ポリN -{α -メチルポリ(オキシエチレン)-block -ポリ[オキシ(2-メチルエチレン)]}イミノ(3-オキソトリメチレン)オキシエチレンオキシカルボニルイミノ-(6-メチル-1,3-フェニレン)イミノカルボニル)-block -ポリ[オキシメチレン(シクロヘキサン-1,4-ジイル)メチレンオキシカルボニルイミノ(6-メチル-1,3-フェニレン)イミノカルボニル]-μ -[イミノ(1-メチルエチレン)]ポリ[オキシ(1-メチルエチレン)]-block -ポリ(オキシエチレン) |
13463 | 7,7’-(メチレンジスルホニル)ビス(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン) |
13464 | 2-メトキシ-6-(トリメチルシリル)ピリジン |
13465 | (S )-2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)プロパノイル=クロリド |
13466 | (2-メトキシプロピル)トリブチルホスホニウム=N -メチルノナフルオロブタンスルホンアミダート |
13467 | 1-メトキシメチル-1-メチルピロリジニウム=クロリド |
13468 | (5-ヨード-2-メチルフェニル)(4-イソプロピル-2,6-ジメチルフェニル)ケトン |
13469 | (5-ヨード-2-メチルフェニル)[4-(1-ニトロメチリデンエチル)-2,6-ジメチルフェニル]ケトン |
13470 | 4-ヨード-2-メトキシ-6-(トリメチルシリル)ピリジン-3-カルバルデヒド |
13471 | リン酸=2,5,7,8-テトラメチル-2-(4,8,12-トリメチルトリデシル)クロマン-6-イルの部分ナトリウム塩 |
13472 | リン酸=2-ナフチル=ジフェニルとリン酸=ジ(2-ナフチル)=フェニルの混合物 |
13473 | リン酸=二水素=2,5,7,8-テトラメチル-2-(4,8,12-トリメチルトリデシル)クロマン-6-イル |