職場のあんぜんサイト

安衛法名称公表化学物質等

安衛法名称公表化学物質等 検索結果

2-エテニル-1,2,3,4,4a,5,8,8a-オクタヒドロ-1,4
-メタノナフタレンを主成分とする、3a,4,7,7a-テトラヒドロ-1
-4,7-メタノインデンとブタ-1,3-ジエンによる5-エテニルビシ
クロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン合成の際の副生成物に2-メチルプロパ
ン-1-オールを混合、撹拌、静置及び分離し上層から得られる分離物の蒸留
により得られる軽質油留分
化学物質名 2-エテニル-1,2,3,4,4a,5,8,8a-オクタヒドロ-1,4
-メタノナフタレンを主成分とする、3a,4,7,7a-テトラヒドロ-1
-4,7-メタノインデンとブタ-1,3-ジエンによる5-エテニルビシ
クロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン合成の際の副生成物に2-メチルプロパ
ン-1-オールを混合、撹拌、静置及び分離し上層から得られる分離物の蒸留
により得られる軽質油留分
構造別分類コード番号 E22660952000
化学式、構造式

(マウス左クリックで拡大します。)

安衛法(官報)通し番号 28494
安衛法(官報)公示整理番号 7-(1)-998
安衛法(官報)公示時期 令和02年6月27日
化審法官報公示整理番号
CAS番号 なし
出典 厚生労働省
NO.123232