職場のあんぜんサイト

安衛法名称公表化学物質等

安衛法名称公表化学物質等 検索結果

(2--アセチル-β-D-グルコ-β-D-グルコ(又は6--アセチ
ル-β-D-グルコ-β-D-グルコ又は2,6-ジ--アセチル-β-D
-グルコ-β-D-グルコ又はβ-D-グルコ))-β-D-グルクロノ-α
-L-ラムノグリカン({3)-β-D-Glc-(1→4)-β-D-G
lcA-(1→4)-[α-L-Rha-(1→4)-α-L-Rha
-(1→3)]-β-D-Glc-(1→4)-α-L-Rha-(1→
(又は{3)-β-D-Glc2Ac-(1→4)-β-D-Glc
A-(1→4)-[α-L-Rha-(1→4)-α-L-Rha-(1
→3)]-β-D-Glc-(1→4)-α-L-Rha-(1→}
は{3)-β-D-Glc2,6Ac-(1→4)-β-D-Glc
-(1→4)-[α-L-Rha-(1→4)-α-L-Rha-(1→
3)]-β-D-Glc-(1→4)-α-L-Rha-(1→}又は
{3)-β-D-Glc6Ac-(1→4)-β-D-GlcA-(1→
4)-[α-L-Rha-(1→4)-α-L-Rha-(1→3)]-
β-D-Glc-(1→4)-α-L-Rha-(1→})のカリウム
、カルシウム、ナトリウム及びマグネシウム塩
化学物質名 (2--アセチル-β-D-グルコ-β-D-グルコ(又は6--アセチ
ル-β-D-グルコ-β-D-グルコ又は2,6-ジ--アセチル-β-D
-グルコ-β-D-グルコ又はβ-D-グルコ))-β-D-グルクロノ-α
-L-ラムノグリカン({3)-β-D-Glc-(1→4)-β-D-G
lcA-(1→4)-[α-L-Rha-(1→4)-α-L-Rha
-(1→3)]-β-D-Glc-(1→4)-α-L-Rha-(1→
(又は{3)-β-D-Glc2Ac-(1→4)-β-D-Glc
A-(1→4)-[α-L-Rha-(1→4)-α-L-Rha-(1
→3)]-β-D-Glc-(1→4)-α-L-Rha-(1→}
は{3)-β-D-Glc2,6Ac-(1→4)-β-D-Glc
-(1→4)-[α-L-Rha-(1→4)-α-L-Rha-(1→
3)]-β-D-Glc-(1→4)-α-L-Rha-(1→}又は
{3)-β-D-Glc6Ac-(1→4)-β-D-GlcA-(1→
4)-[α-L-Rha-(1→4)-α-L-Rha-(1→3)]-
β-D-Glc-(1→4)-α-L-Rha-(1→})のカリウム
、カルシウム、ナトリウム及びマグネシウム塩
構造別分類コード番号 I04000000000
化学式、構造式

(マウス左クリックで拡大します。)

安衛法(官報)通し番号 28453
安衛法(官報)公示整理番号 11-(4)-944
安衛法(官報)公示時期 令和02年6月27日
化審法官報公示整理番号
CAS番号 125005-87-0
出典 厚生労働省
NO.123191