塩化メチルの吸入によるがん原性試験結果の概要
1. 目的
塩化メチルのがん原性を検索する目的で、ラットおよびマウスを用いた吸入投与(全身ばく露)による長期試験を実施した。
2. 方法
○対象動物
試験には、F344/DuCrj(Fischer)ラット(6週齢)およびCrj:BDF1マウス(6週齢)を用い、それぞれ雌雄各群50匹、4群の構成とし、合わせてラット400匹、マウス400匹を使用した。
○投与方法
塩化メチルの濃度をラットでは雌雄とも1000、224、50、0ppm(対照群)、マウスでは雌雄とも800、200、50、0ppm(対照群)とし、1日6時間、週5日、投与した。投与濃度は13週間の予備試験結果に基づいて決定した。投与期間は104週間(2年間)とした。
○観察、検査項目
一般状態の観察、体重と摂餌量の測定、尿検査、血液学的検査、血液生化学的検査、剖検、臓器重量測定、病理組織学的検査を実施した。
3. 結果
○ラット
・生存数等
生存数は、雌雄とも対照群と比較して顕著な差を示さなかった。体重は、雌雄とも1000ppm群に対照群と比較して増加抑制がみられた。
・腫瘍性病変(表1)
雄の甲状腺に濾胞状腺腫と濾胞状腺癌を合わせた発生の増加が認められた。雌では塩化メチルの投与による腫瘍の発生増加を認めなかった。
表1 腫瘍の発生数(ラット)
濃度 | 対照群 | 50ppm群 | 224ppm群 | 1000ppm群 |
|
雄(検査動物数) | (50) | (50) | (50) | (50) |
甲状腺 濾胞状腺腫 |
1 |
1 |
1 |
3 |
濾胞状腺癌 |
2 |
0 |
2 |
3 |
濾胞状腺腫/濾胞状腺癌 |
3 |
1 |
3 |
6 |
○ マウス
・生存数等
雌雄とも800ppm群は投与期間前期より動物が死亡し生存数が著しく減少したため、投与期間の95週でこの群の全例を解剖し、がん原性の評価から除外した。この群には著しい体重増加の抑制、投与期間後期には立毛、強度の振戦がみられた。しかし、病理組織学的には死因となる特徴的な変化は認められなかった。雌雄とも200ppm群は体重が対照群と比較して差を示さなかった。
・腫瘍性病変(表2)
雌の細気管支-肺胞上皮腺腫の発生増加が認められた。雄は塩化メチルの投与による腫瘍の発生増加を認めなかった。
表2 腫瘍の発生数(マウス)
濃度 | 対照群 | 50ppm群 | 200ppm群 |
|
雌(検査動物数) | (50) | (50) |
(49) |
肺 細気管支-肺胞上皮腺腫 |
4 |
3 |
9 |
4. まとめ
2年間にわたる塩化メチルの吸入投与(全身ばく露)によるがん原性試験の結果、ラットでは雄の甲状腺の濾胞状腺腫と濾胞状腺癌を合わせた発生、マウスでは雌の細気管支-肺胞上皮腺腫の発生の増加が認められた。しかし、ラットでは濾胞状腺腫と濾胞状腺癌のそれぞれの腫瘍単独での増加は認められず、マウスでは悪性の肺腫瘍の増加は認められなかった。また、ラット、マウスともその他の臓器、器官には腫瘍の発生増加はなく、本試験で観察されたラットの甲状腺とマウスの肺における腫瘍発生の増加は、塩化メチルのF344/DuCrj(Fischer)ラットおよびCrj:BDF1マウスに対するがん原性を証明するための証拠としては不十分であった。