
				
				
				転倒災害の原因
				年間2万件以上の転倒災害が発生しておりますが、転倒災害の典型的なパターンは、「滑り」、「つまずき」、「踏み外し」の3つで、いずれもちょっとした原因が大きな災害につながっています。
				滑り
				
					
					[主な原因]
						
・ 床が滑りやすい素材である、あるいは凍結している
						・ 床に水や油が飛散している
						・ ビニールや紙など、滑りやすい異物が床に落ちている
					 
				 
				
				つまずき
				
					
					[主な原因]
						
・ 床の凹凸や段差
						・ 床に放置された荷物や商品など
					 
				 
				
				踏み外し
				
					
					[主な原因]
						
・ 大きな荷物を抱えるなど、足元が見えない状態での作業