職場のあんぜんサイト

ホーム > ヒヤリ・ハット事例 > 感電・火災 > 屋外集荷場で開梱作業中に、故障したコンセントに梱包用ラップが引っ掛かり感電しそうになった
ヒヤリ・ハット事例
屋外集荷場で開梱作業中に、故障したコンセントに梱包用ラップが引っ掛かり感電しそうになった
屋外集荷場で開梱作業中に、故障したコンセントに梱包用ラップが引っ掛かり感電しそうになった
拡大
業種

一般貨物自動車運送業

作業の種類

開梱

ヒヤリ・ハットの状況

 屋外集荷場のコンセントが故障して、コードがむき出しの状態になっていた。そのコンセントの近く(30cm)で荷物の梱包用ラップを取り除いていたとき、むき出しのコードにラップが引っ掛かり、通電して感電しそうになった。

原因

・故障したコンセントを修理していなかったこと。
・感電の危険がある設備の近くで作業したこと。

対策

・定期的に設備の点検・修理を実施する。
・作業前に周囲の安全を確認する。