職場のあんぜんサイト

  1. ホーム
  2. 労働災害事例
  3. 労働災害事例(検索結果詳細)

労働災害事例

清涼飲料水容器に小分けしたシンナーの誤飲による中毒

清涼飲料水容器に小分けしたシンナーの誤飲による中毒
業種 めっき業
事業場規模 100〜299人
機械設備・有害物質の種類(起因物) 有害物
災害の種類(事故の型) 有害物等との接触
被害者数
死亡者数:0人 休業者数:1人
不休者数:0人 行方不明者数:0人
発生要因(物)
発生要因(人)
発生要因(管理)

No.101619

発生状況

 非定常作業として臨時の清掃作業に従事していた被災者は、特に専用の容器が支給されていなかったが、自らの判断で清掃業務の効率化のためにシンナーを小分けして入れる容器として、清涼飲料水のペットボトルを代用して作業中持ち歩き、作業終了後に当該ペットボトルを持ち出して、休憩室に設置された自身のロッカーへ保管し帰宅した。5日ぶりに被災者が出勤し、工場稼働のための準備作業を行い、休憩を取得した際、休憩室にて自身のロッカーを開けるとペットボトルがあったが、当該内容物が水であると誤認し、摂取したところ吐き気を催し、休業4日を要した。清掃における作業手順はなく、有害物の取り扱いに係る教育はされていなかった。

原因

 有機溶剤を飲料容器に小分けしたこと
 小分けした容器にラベルを付けていないこと
 有機溶剤を作業場外へ持ち出したこと
 明確な作業手順がなく、化学物質の危険性・有害性に関する教育が不十分だったために、個人の判断で有害物を小分けして持ち歩いたこと

対策

 作業で使用するシンナー等の有害物を小分けする際に、飲料容器を使用しない。専用容器を用意する
 小分けした場合には、容器にラベルを添付する
 作業で使用する化学品を作業場外に持ち出さない。移動する際の手順書を用意する
 非定常作業であっても作業手順を定め、化学物質の危険性・有害性や取り扱いに関する教育を行う