屋根上で作業中、明り採り用波板を踏み抜いて墜落し死亡
業種 | 鉄骨・鉄筋コンクリート造家屋建築工事業 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
事業場規模 | 5〜15人 | |||||
機械設備・有害物質の種類(起因物) | 屋根、はり、もや、けた、合掌 | |||||
災害の種類(事故の型) | 墜落、転落 | |||||
建設業のみ | 工事の種類 | 鉄骨・鉄筋コンクリート造家屋建築工事 | ||||
災害の種類 | スレート、波板等の踏み抜き墜落 | |||||
被害者数 |
|
|||||
発生要因(物) | 老朽、疲労、使用限界 | |||||
発生要因(人) | 無意識行動 | |||||
発生要因(管理) | その他 |
No.101083
発生状況
この災害は、製鉄所の建屋内に設置されている天井クレーンの点検用歩道等の補修工事において発生したものである。 災害発生当日、1次下請業者のZ社の作業指揮者Aと作業者BおよびCの3名は、午前9時頃から作業を開始し、天井クレーンの点検用歩道の取付け状況の確認を行った。その後、歩道の下に設置した足場に掛けた防炎シートを、建屋に設けた搬出用開口部から屋根上に搬出するため、AとBの2名が搬出作業を行い、Cが屋根上で防炎シートを受け取っていた。 防炎シートを屋根上へ搬出した後、Cは高所作業車を操作するため地上に降り、AとBの2名が屋根上で防炎シートをたたんでいた。 9時30分頃、Aは屋根上で防炎シートを後ろ向きに移動しながらたたんでいたとき、明り採り用として取り付けられていた樹脂製波板を踏み抜き、墜落した。 Z社では、作業開始前に詰所や現場で、危険予知ミーティングを行っていたが、明り採り用波板の踏み抜きによる危険については取り上げられたことがなかった。 また、屋根上の明り採り用波板の周辺への立入禁止措置や覆い等の墜落防止は講じられておらず、現場責任者からも具体的な指示はなかった。 |
原因
この災害の原因として、次のようなことが考えられる。 | |
1 | 作業個所が踏み抜きによる墜落の危険性があるにもかかわらず、立入禁止の措置や墜落防止措置が講じられていなかったこと 鋳床建家の屋根上には、鋼製波板と明り採り用樹脂製波板が設置されており、明り採り用のものは踏み抜きによる破損や作業者の墜落の危険性について、現場責任者や作業者らが認識していたにもかかわらず、立入禁止措置や墜落防止措置がとられていなかった。 |
2 | 屋根上の作業の危険についての作業手順書に盛り込まれていなかったこと 明り採り用波板周辺の立入禁止措置、墜落防止措置をあらかじめ講じるよう作業手順に盛り込まれておらず、また、現場責任者から具体的な指示が行われていなかった。 |
3 | 作業者一人一人が危険個所を理解し、安全な作業方法と作業行動がとれるような危険予知ミーティングを行っていなかったこと 作業開始前に詰所や現場で、作業者による危険予知ミーティングが行われていたが、現場で予想される明り採り用波板の踏み抜きによる危険は取り上げられたことがなかった。 |
対策
同種災害防止のためには、次のような対策の徹底が必要である。 | |
1 | 高所での作業では、踏み抜きや墜落による危険のおそれがある個所の立入禁止措置や墜落防止措置を徹底すること 屋根等の高所での作業では、作業者の墜落を防止するため、ロープや標識の掲示等による立入禁止措置をとる。また、墜落危険個所には丈夫な板等で覆いをし、墜落防止を図る。 |
2 | 屋根上等の高所での作業における安全のポイントを作業手順書に盛り込むこと 屋根等の高所での作業では、作業計画を作成する段階から、作業内容、作業範囲を明確に示すことともに、危険個所への立入禁止措置や踏み抜きによる墜落防止措置をあらかじめ講じるよう定めた作業手順書を作成するとともに、現場責任者により、安全な作業方法指示を行う。 |
3 | 作業者に対し安全衛生教育等を実施すること 安全衛生教育を実施するとともに、作業者の危険感受性を高めるための効果的な危険予知ミーティングを行う。 |