同種災害の防止のためには、次のような対策の徹底が必要である。 |
1 |
屋外作業においては、可能な限り直射日光を遮ることのできる措置を講じること。 |
2 |
作業場所には、作業中に容易に水分および塩分を補給することのできる物品を備え付けること。 |
3 |
作業場所に近接する場所に、冷房室や日陰などの涼しい休憩場所を設けること。 |
4 |
作業場所に環境温度を評価する指標(WBGT)を把握するための環境温度計を設置し、作業中の温湿度の変化に対応した管理を行うこと。
|
5 |
気温条件、作業内容等を考慮して、休止時間や休憩時間の確保に努めること。 |
6 |
熱を吸収、保熱しやすい服装は避け、綿など吸湿性、通気性のよい生地で、明るい色調の服装にすること。 |
7 |
高温環境下における作業に従事する者に対し、熱中症に関する労働衛生教育を行うこと。また、熱中症にかかりやすい要因としての、二日酔い、睡眠不足、疲労の蓄積など夏バテしない体力作りに関する健康教育を実施すること。
|
8 |
作業中に、身体の異常を自覚し、または他の作業員の異常を目撃したときは、すぐに職長へ通報するように全作業員に周知すること。
|