職場のあんぜんサイト

  1. ホーム
  2. 労働災害事例
  3. 労働災害事例(検索結果詳細)

労働災害事例

立坑内でドラッグ・ショベルのバケットと鋼矢板の間にはさまれる

立坑内でドラッグ・ショベルのバケットと鋼矢板の間にはさまれる
業種 橋梁建設工事業
事業場規模 1〜4人
機械設備・有害物質の種類(起因物) 掘削用機械
災害の種類(事故の型) はさまれ、巻き込まれ
建設業のみ 工事の種類 橋梁建設工事
災害の種類 パワーショベル等
被害者数
死亡者数:1人 休業者数:0人
不休者数:0人 行方不明者数:0人
発生要因(物) 区画、表示の欠陥
発生要因(人) 危険感覚
発生要因(管理) 合図、確認なしに車を動かす

No.100070

発生状況

 この災害は、橋台設置予定箇所の鋼矢板で囲まれた立坑の内側をドラグ・ショベルで掘削作業中に、同じ立坑の内で人力掘削作業中の作業員がバケットと鋼矢板との間に挟まれたものである。
 この工事は、河川を挟んで南北に2基の橋台を設置するもので、前日までに南側橋台の設置予定箇所の立坑の土止め用鋼矢板の設置及び一段目の支保工の地表面高さまでの設置が終了していた。
 当日は、2段目の支保工を地表面より3.5mの深さまで設置する計画で、災害発生時には、ドラグ・ショベルを北側の鋼矢板囲いの外側に置き、南方向にむけて立坑内側の地山を地表面より深さ3.5mの地点まで掘削作業中であった。
 掘削した土石をダンプトラックに積み込み、何回目かにバケットを立坑の内側に降ろしたときに、立坑の南東隅の地山をスコップで掘削していた土工作業員の胸部がバケット背部と立坑鋼矢板との間に挟まれ、胸郭圧挫傷による急性心臓麻痺により死亡した。

原因

 この災害の原因としては、次のことが考えられる。
1 誘導員が配置されていなかったこと。
 立坑の内側の地山掘削という限られたスペ−スにおける作業において、ドラグ・ショベルによる掘削作業と人力による掘削作業とを同時に行っていながら、誘導員が配置されていなかった。
2 作業手順が定められていなかったこと。ドラグ・ショベルによる掘削作業の工程と人力による掘削作業の手順、作業員の位置等が明確にされていなかった。
3 地山掘削作業主任者が不在だったこと。掘削深さ2m以上となる地山の掘削作業において、地山掘削作業主任が現場から離れていて地山掘削作業を直接指揮する者がいなかった。
4 周囲の安全確認が不十分であったこと。ドラグ・ショベル運転者の安全確認が不十分であったこと。
 なお、ドラグ・ショベルからは立坑内が見にくい状況であった。

対策

 この災害は、橋台設置予定箇所の鋼矢板で囲まれた立坑の内側をドラグ・ショベルで掘削作業中に、同じ立坑の内で人力掘削作業中の作業員がバケットと鋼矢板との間に挟まれたものであるが、同種災害の防止のためには、次のような対策の徹底が必要と考えられる。1 立坑内の地山掘削など限られたスペ−スにおける掘削作業では、原則として車両系建設機械による作業と人力による作業とを同時には行わないこと。
 やむを得ず、同時作業を行う場合には、誘導員を配置して作業員と機械との接触防止を図ること。
2 作業計画書を作成し、これに基づいて作業を実施すること。
3 作業主任者等安全衛生管理の責任者は、その職務を確実に履行すること。
 なお、責任者がその場を離れる場合には代理者を定めること。
4 安全教育、再教育を実施すること。
5 元請事業者は、下請事業者及びその労働者についての監督及び指導を徹底すること。