令和元年度「見える」安全活動コンクール 選考結果が発表されました。優良な活動事例をご覧ください。 募集期間:応募の受付は終了いたしました。 投票期間:投票の受付は終了いたしました。 結果発表:令和2年2月28日
体調管理の見える化(一本橋歩行の活用)
朝礼時,前日の睡眠時間・飲酒量・体調を自己申告するとともに,一本橋(4寸角)の歩行動作を行うことで,2重の体調見える化(主観的・客観的)を図り,潜在する体調異変の早期発見により熱中症を防止した。
~~~【PR内容】~~~
自己の体調把握には限界がある。常日頃から安全作業を共にする仲間の異変に気付き,情報共有することで体調異変に繋がる潜在要因を早期に発見でき,体調が悪い状態での作業を事前に確実に回避できる。
参考資料: 資料1  資料2
業種: 建設業