令和元年度「見える」安全活動コンクール 選考結果が発表されました。優良な活動事例をご覧ください。 募集期間:応募の受付は終了いたしました。 投票期間:投票の受付は終了いたしました。 結果発表:令和2年2月28日
体調管理と水分・塩分補給の「見える化」
暑熱職場の作業環境改善だけではなく、熱中症発生要因となる「寝不足」などの体調不良を見える化し、さらに業務中の水分・塩分補給状態も見える化して管理を徹底した結果、熱中症発生防止に効果がありました。
~~~【PR内容】~~~
職場のWGBT値を下げることは容易でありません。そうなると熱中症の発生予防で重要となるのは人の管理となります。
私達の施策は、製造業に限らず全ての業種で応用が可能と考えます。
参考資料: 資料
業種: 製造業